アパホテルを運営しているアパグループは新型コロナウイルスの軽症の感染者を受け入れることを決めた
国難の中、内部留保をためるだけの企業とは一線を画す決定に拍手を送りたいです
一般宿泊者とは隔離するために、1棟の借り上げで進めていくようです
また、医療関係従事者は、半額で宿泊できるように6月30日までの予定だそうだ
ネットの反応
こういう協力こそ、今は本当にありがたい!!#新型コロナウイルス #軽症 #無症状
アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ | NHKニュース https://t.co/JUXb62WaqH
— 三原じゅん子 (@miharajunco) April 3, 2020
全国「アパホテル」
【政府から受け入れの打診】
【軽症の人、無症状の人を全面的に受け入れる意向】
【医療従事者の宿泊は半額で利用できるよう支援】「政府から具体的な提案があれば
スタッフの安全策を図ったうえで国難に対応していきます」感謝、感謝、感謝です。
https://t.co/vmNSm7L6Hu— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) April 3, 2020
税金を使って、アパホテルを救済っていうのはナシでお願いしますね。あと客室内の書籍は、撤去で。 https://t.co/vM6zh6tLrP
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) April 3, 2020
アパホテルすげーな
社長ありがとうございます。 pic.twitter.com/XLT7Vz2Ors— 歴史は近ずいている。 (@83BnHrAoqEpfQi4) April 3, 2020
ウィルス熱で苦しい時に水を得ようとすると、これがズラーっと並んでて脳がゲシュタルト崩壊しインフルエンザとはまた別の症状で具合が悪くなりそうだが、これはこれである種のショック療法としては良いと思う。アパホテルさんナイス。👍 pic.twitter.com/f9ERUfX9Vm
— 小山宗祐 (@Sousuke_Koyama) April 3, 2020
そんなことがあったんですね。
素晴らしい!!機会があったらアパホテル使います。#アパホテル
— まー (@uzEZDyFChLNBjvl) April 3, 2020
まとめ
こんな時に企業の姿勢がみえてきますね
10年前はマンションの耐震偽装などの問題もありましたが、
こういった企業はどんどん伸びていってほしいです