グルメ

全日本柔道連盟の中里壮也専務理事(62)も新型コロナウイルスに感染で9人目の感染者

新型コロナウィルス感染の銀メダリスト塚原直貴(34才)の懇談会に参加の桑名市40代女性が感染

全日本柔道連盟は完全にクラスターがおきているようです

 

クラスターは同じ場所で5人以上の感染者を出した場合で、全日本柔道連盟は今回の中里壮也専務理事を加えると合計で9人の感染者を出している

 

オリンピック代表を決める以前にもっと気を付けることはできなかったのか疑問が残るところです

 

5日に発熱の症状

 

8日にPCR検査

中里専務理事は「大変ご迷惑をおかけしております。当面は治療に専念し、回復に努めて参りたいと存じます」とのコメントを出したようですが、完全に機能不全になっているようです

 

[kanren2 postid=”816″]

 

8人の感染者を出した10日の日にはもしかしたらわかっていたかもしれませんね

 

わざわざ、12日に発表する意味に疑問がのこるところです

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です