グルメ

エスコンフィールド北海ってどんな意味、場所は?デザインは?

日本ハム

 2023年に開業する予定のプロ野球日本ハム新球場(エスコンフィールド北海道)

場所は?

 

デザインは?

 起工式には川村浩二球団社長、球団OBで日本代表監督の稲葉篤紀氏や上野正三北広島市長も出席。

稲葉氏は「ファイターズファンのみならず、北海道、世界中から愛されるようになってほしい」と期待した。 新球場はで、を備えたとなる。

新ボールパークエリア名は「北海道ボールパークFビレッジ」

収容人数 約3万5千人

天然芝球場

日本初の開閉式の屋根

今からワクワクするような球場になるようです

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ららのママ(@rara_no_mama)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

田島ハル(@tajimaharumanga)がシェアした投稿

模型が札幌市役所に展示されているようです

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

日本エスコン(@escon_modelroom)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Keisuke(@keisuke6877)がシェアした投稿

場所は

5月から着工予定になるようですね

2023年からオープンされる予定です

〒061-1112 北海道北広島市共栄263

エスコンフィールド北海道とは

不動産会社の日本エスコンが命名権を獲得しており、球場周辺の不動産開発やまちづくりも着工することがきまっているという

命名権をネーミングライツ契約といい、発表はされていないが年間4億7,000万円を超える国内最高級の金額だったそうです

会社名 株式会社日本エスコン(中部電力グループ)
所在地 東京本社:東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー20F
大阪本社:大阪市中央区伏見町四丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル13F
設立年月日 1995年4月18日
資本金 62億59百万円(2018年12月末)
売上高 543億25百万円(連結決算 2018年12月期)
従業員数 234名(連結・2019年12月末)
事業内容 不動産販売事業、不動産賃貸事業、不動産企画仲介コンサル事業

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です