グルメ

「歓迎会はなかった」とウソをついた神戸西署幹部が3人が新型コロナウイルスに感染

新型コロナウィルス感染の銀メダリスト塚原直貴(34才)の懇談会に参加の桑名市40代女性が感染
警察官も人間だとは思いますが、ウソをついてまで歓迎会
考えられない限りです
警察官がウソをつきだしたら、もう終わりですね
不要不急な外出の自粛を県から要請されていた3月27日に居酒屋で歓迎会を開き、うち3人が感染

また、別に署員4人が感染と発表しているが、
なんと、歓迎会に出席者の人数と同じ感染者を出している
あらら
また、ウソかと勘繰ってしまいます

北山正紀署長と、横山貴行副署長も感染

10日 署員4人と発表

 

13日 北山正紀署長と、横山貴行副署長も感染

 

後から情報出していきますね

 

嘘つく警察官には一線を引かれたほうがいいのではないかと思いますね

 

ネットの反応でも怒りに満ちた書き込みが非常に多いようです

 

ネットの声にはうそつきは泥棒の始まりの声も

署内で拡大して約120名が自宅待機

 

これは酷い

 

先日のヴィッセル神戸の酒井高徳 さんといい、神戸市西区では感染が拡大しているようです

 

ウソをついてまで、歓迎会をして感染拡大をさせた警察幹部は部下に示しがつくのでしょうか

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です