歴史と美食の湖畔の城下町の滋賀長浜の春散歩です
長浜駅の駅周辺を中心とした散歩ですぐ近くのお店を回る回でした
素敵なお店が多くあり、楽しい旅ができそうです
黒壁ガラス館
この投稿をInstagramで見る
職人さんの制作姿が見ることができます
レース・グラス(レース模様のガラス棒を成型したグラス)が販売されています
レースグラス8,250円
(黒壁ガラス館)
明治創業 湖魚専門店 魚三
この投稿をInstagramで見る
琵琶湖で採れる旬のものを購入することができます
大きいシジミ 100g 132円
小鮎の天ぷら 一袋 100円
(腸の苦みがたまらないそうです)
(魚三)
古美術 西川
主人の旅みやげが怖い…
滋賀県の海洋堂ミュージアムで買い物を済ませた後 その通りにある 西川古美術店 のショーウィンドウで出逢って買うてきた!とこれ 尾道のラテハートカフェ☕さんとこにあった欲しかった猫ちゃんでは?!🐈 はあ?!あれから3日しか経ってないよ?!
これがスピリチュアル? pic.twitter.com/RP1Qakc6yl— ちっち🌷 (@Nec0rude0n) December 12, 2019
戦国時代の武具を置いている貴重なお店です
(西川)
2月末オープンビワマス料理専門店 山本屋魚濱
この投稿をInstagramで見る
琵琶湖の宝石といわれるビワマスを存分に楽しむことができるお店です
琵琶鱒御膳二之重 2,750円
(山本屋魚濱)
長浜八幡宮御用達ごまの蔵
ごま梅茶 330円
極上ごま油 640円
長浜八幡宮御用達ごまの蔵
(ごまの蔵)
曳山博物館
この投稿をInstagramで見る
実際の曳山が見ることができます
2020年秋に開催予定です
(曳山博物館)
長浜浪漫ビール
この投稿をInstagramで見る
近畿で3番目に古い地ビール醸造所でクラフトビールを飲むことができます
プリュットIPA 290㎎ 715円
ウイスキー(AMAHAGAN)テイスティングセット 30㎎×3 1,980円
(長浜浪漫ビール)
焼肉 ぎおん
この投稿をInstagramで見る
創業40年の近江牛の焼肉屋さん
常連客しか知らない極上ハラミがかなり美味しそうです
極上ハラミ 1,738円
極上牛ヒレ3,300円
極上タン 1,738円
(焼肉ぎおん)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
歴史とグルメが楽しむことができる長浜は小旅行にはぴったりですね
焼きサバソーメンも名物のようですね