グルメ

おとな旅あるき旅(おおさか東線編)2020年4月18日

おとな旅あるき旅(JR淡路編)2020年4月19日

あたらしくできたおおさか東線沿線の下町商店街のさんぽです

 

JR淡路駅の近くの淡路本町商店街からの散歩です

JR淡路編

ふな定

国産うなぎの蒲焼が名物の魚介のお店です

ふわふわで脂が乗っている

うなぎの蒲焼2,600円

うな肝 300円

天割烹そば はるな

一品料理が豊富な蕎麦屋さん

開店してからまだ4年だそうです

修行で蕎麦屋さんから天ぷら屋さん日本料理まで行かれていたというので期待できます

蕎麦は腰もあるようで、是非行ってみたいものです

瓶ビール550円

天ぷらの盛り合わせ1500円(タラの芽・ワカサギ)

石臼挽き十割手打ち蕎麦 880円

はるな

上方麦酒

 

この投稿をInstagramで見る

 

上方ビール(@kamigatabeer)がシェアした投稿

もと、銭湯でつくっているビール工場

銭湯のままビールの工場が中にはいっています

ホワイトボーン 880円

フルティーなビールのようですね

上方麦酒

革工房 Pack

手作りのバック屋さん

革工房 Pack

のとや

老舗呉服屋さん

ワンタッチ着物が3秒で着れる着物が目玉です

自宅にある着物も58,000円でリフォームできるそうです

やすだ

黒毛和牛を使った肉料理

しゃぶしゃぶが有名なお店だそうです

凄いサシのしゃぶしゃぶでミシュランビルグルマンでも紹介されています

特上牛肉のたたき1620円

特上しゃぶしゃぶ 3780円

 

この投稿をInstagramで見る

 

myukafood(@myukafood)がシェアした投稿

やすだ

まとめ

知らないお店がおおかったですが、名店ぞろいです

蕪村通り商店街を中心とした散歩です

与謝野蕪村という江戸時代の俳人画家の生誕地になります

特にしゃぶしゃぶのやすださんには行きたいですが、なかなか予約は取れないみたいですね

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です