グルメ

無謀な行動の石田純一さん、新型コロナウィルスから生還!

石田純一さん、実は感染は4月初め?沖縄どこのゴルフ場

 

奥様の東尾理子さんからもブログで『仕事であるとはいえ飛行機に乗り都外へ出ようとする主人を説得、止めきれなかったことを深く後悔し、反省しております』

 

と家族にも心配をかけさせている石田純一さん

 

アビガンを飲んで体調を戻ってきたようですが、説明していたことが嘘だった可能性がでてきているようです

 

5月12日に病院から退院されたようです

 

4月14日~5月12日と約1か月にも渡り、闘病生活

 

一時は重篤な病状も伝えられていましたが無事退院できてよかったです

 

実は3月~4月初めには感染していた可能性

 

4月5日にゴルフ場で体調不良

 

さらに3月末に茨木県内のゴルフ場で本人含めて4人が感染していたことが分かったようです

 

石田純一さんは沖縄に行く前から体調不良を訴えていたという説明と違うことができてきました

 

報道で石田純一さんの行動がでて、本人からも説明されていたので、実際に行動を共にしていた方が

 

『それ違うでしょ』

 

クレームがついた形のようですね

 

これだけ日本中が自粛ムードの中、石田純一さんは全く関係のなかった話のようです

 

石田純一さんのスケージュール

 

この投稿をInstagramで見る

 

NEWFUNK STORE ニューファンク ストア(@newfunkstore)がシェアした投稿

3月末   北関東のゴルフクラブでプレー本人含めて4人がクラスター感染

 (この時点で感染していた可能性?)

4月5日  ゴルフ場で体調不良

4月7日  家族で誕生会

4月8日  沖縄県知事が「県外からの来県自粛と、沖縄県民の外出自粛要請」

4月8日  自宅で過ごす

4月9日  番組出演

4月10日   沖縄県入り

4月11日   ゴルフをプレーしたが、そのゴルフ場で体調が悪化

4月12日   ホテルの部屋で休息後、夕方に冷麺店で打ち合わせ

4月13日     東京に戻り、

4月14日  病院で肺炎のために入院。PCR検査を受ける

4月15日    新型コロナウイルス陽性と確認される

 

石田純一さんからクレームがついたのかわかりませんが、訂正報道があがってきています

 

この発言も実は違う可能性も?

仕事と嘘をついてまで沖縄?ゴルフだけ?

仕事と嘘をついてまで沖縄?ゴルフだけ?

年間10ゲームぐらいしか行かないとおしゃられていましたが、3月4月でも3ゲームです

 

ゴルフは好きなんでしょうね

 

ただ、一部週刊誌では

 

『ゴルフだけじゃない“コロナ感染”石田純一の沖縄行きに「女の影」』

 

という報道もできてきています

沖縄滞在中のホテルとは

石田純一さんのコロナウィルス感染の報道の次の日から臨時休館しているホテルが『ハイアットリージェンシー那覇』です

 

 

 

沖縄のゴルフ場

ネット上でもまだはっきりはしていないようです

 

サザンリンクスゴルフクラブ

 

琉球ゴルフ倶楽部

 

の可能性があるようです

 

 

Jちゃん冷麺

食べログ評価3.23のコスパのいいお店として、地元でも人気のお店だったようです

Jちゃん冷麺  880円

ランチタイム限定 麺大盛無料

 

この投稿をInstagramで見る

 

Go(@go.next0223)がシェアした投稿

現在、休業中です

社会情勢もだけど、非常識オーナー感染の為って書けば?

オーナー来る2日前にも行った。
ヤバかったー💧

行きつけだったのに😭
残念で仕方ない。

 

この投稿をInstagramで見る

 

J-chan冷麺(@jchan.reimen)がシェアした投稿

石田純一さんのプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

藤川靖彦(@yasu_fujikawa)がシェアした投稿

本名     石田 太郎

生年月日   1954年1月14日(66歳)

身長     177センチ

18歳前後  星川まりさんと結婚

20歳    いしだ一成誕生

20歳~24歳 アメリカで演劇を学ぶため、同時に離婚

24歳    早稲田大学商学部中退、演劇集団円の研究生

34歳    女優の松原ちあきさんと結婚

36歳    すみれさん誕生

長谷川理恵さんと8年間不倫

不倫は文化』発言でバッシング

55歳   東尾理子さんと結婚

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takao Niyama(@takao.niyama)がシェアした投稿

東尾理子さんのブログ

皆様、
貴重なご意見、温かいメッセージをたくさんありがとうございます。
私と子どもたちは自粛が始まってから、自分たちが感染予防をするだけでなく、保菌者である可能性を考えて行動してまいりましたが、全世界が感染防止に努力、我慢をしている中で、仕事であるとはいえ飛行機に乗り都外へ出ようとする主人を説得、止めきれなかった事を深く後悔し、反省しております。
沖縄の方々、移動で使用した交通機関の皆さま、大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
私自身も4月7日に、自宅にて次女の誕生日祝いで両親を家に迎えております。万が一を考え換気をし、本当に短い時間立ち寄っただけでしたが、家族という事で気が緩み、自覚が非常に欠けておりました。
濃厚接触者は、症状が出た後に接触した者となっておりますので、両親は濃厚接触者にはあたりませんが、主人がいつ感染したかはっきり分からない中、その時すでに保菌者であった可能性もあり、高齢の両親を巻き込むこととなった事に対しても深く反省の気持ちで受け止めております。
重ね重ね、私共の行動で多大なるご迷惑、ご心配をおかけする事になり、心からお詫び申し上げます。

すみれさんからもコメント

 

この投稿をInstagramで見る

 

たくさんのご心配や応援のメッセージをありがとうございます。 父がコロナに感染してしまったこと、驚きと不安、悲しみと心配でいっぱいです。 今回のことで、私自身あらためて、新型コロナウィルスはすぐそこにいる、ということを深く実感しました。 今、コロナでつらい思いをしているみんなが絶対に元気になりますように。 今は苦しくても、みんなが希望や笑顔を失うことなく、毎日を過ごせますように。 今、ウィルスと一生懸命戦ってくださっている、医療関係の皆さま、私たちの生活が困らないよう頑張ってくださっている、スーパーやドラッグストア、交通、宅配の皆さまなど、本当にありがとうございます。 皆さまに心から感謝しています。 私もstayhomeしながら、今の自分にできることを考えて過ごしたいと思います。 みんなで力を合わせて戦うことで、1日も早くウィルスに勝てる日が来ることを、そして、みんなの幸せな日々が戻ってくることを願っています。 Let’s stay positive and stay home together. With all my love and aloha, Sumire

すみれ(@sumire808)がシェアした投稿 –

 

ネットの反応

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

天真爛漫な石田純一さんの生き方は憧れもありますが、日本では少し窮屈な生き方になってしまうかもしれませんね

 

 

石田純一さんの続報に注目です

 

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です