グルメ

木村もりよ氏の過激で無茶苦茶な発言

崖っぷち藤浪晋太郎投手が食事会で広がる新型コロナウィルス集団感染現在6人

新型コロナウィルス感染拡大する中、元厚生省医系技官の木村もりよ氏の過激で無茶苦茶な発言が世間での批判を買っています

現在、2回目の緊急事態宣言が発表されるまで感染拡大しつづけています

木村もりよ氏の発言を振り返ると新型コロナウィルスに対して一番無知ではなかったのかということを感じてしまいます

 

医師免許をもっているから?話し方がすべて人を馬鹿にしている感じですね

木村もりよ氏の発言についてまとめてみました

 

木村もりよ氏の発言

早めに新型コロナウィルスにかかったらいい

衝撃的でしたが『たけしのテレビタックル』での発言でした

冬場に感染拡大するから今のうちに感染したほうがいいですよという発言をされていました

ご自身が感染していないのにテレビで感染を訴えるのはどうかと思います

もし、後遺症で将来苦しむ事になったら木村もりよ氏の責任問題に発展するのではないでしょうか?

テレビでこういった発言をして信じる人もいますので、もう少し考えてからはつげんされたほうがいいかもしれません

 

軽症者は自宅で療養していたらいいですよ

PCR検査してなにになるのですか?

AMEBATVに出演しました

緊急事態宣言で経済崩壊

インフルエンザと同じ

2回目の子育てのつもりでワインセラー買いました

新型コロナウィルスを怖いと先導するマスコミに責任がある

 

40代未満は重症化リスクは少ない

 

古いとか新しいとかがあるのかがわかりませんが、現在世界では普通にされている『三密は古すぎる』と語気をつよめている木村もりよ氏

 

新型インフルエンザより致死率が低いと想定される

 

と堂々とおしゃられていますが、本当に研究者?

 

実証されているならわかりますが、想定されるから三密は古いと言い切る彼女には大きく疑問を感じてしまいます

 

まとめ

木村もりよ氏の発言はマスクは必要ない、PCR検査は必要なというように感染を拡大させて集団免疫をもつことで終息させたいようです

今後も木村もりよ氏の発言には目が離せません

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です