グルメ

コロナ特措法に基づく緊急事態宣言の再延長!特定警戒都道府県とは?

新型コロナウィルス感染の銀メダリスト塚原直貴(34才)の懇談会に参加の桑名市40代女性が感染

 

コロナ特措法に基づく緊急事態宣言をさらに延長して5月31日まで延長することを決めたそうです

 

特別警戒都道府県13府県とそれ以外の34県で対応は分かれるようで、明日の5月4日にははっきりしたことが発表されるでしょう

 

特定警戒都道府県とは

東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府

 

は今まで通り、人と人の接触制限の要請を継続するようで、特定警戒都道府県以外は制限を緩めるということが違いになります

 

補償は10万円だけ?

 

特定警戒都道府県に認定することだけで、補償の内容は一切なし

 

延長された1か月どのように暮らせばいいの?

 

ネットの反応

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です