公明党の斉藤鉄夫幹事長が
新型コロナウィルスのため、アルバイトもできずに困窮する大学生のために
10万円の給付金を自民党に要請している
自民党の萩生田氏『思いは同じだ 早急に対応したい』
対象者は?
10万円で足りるの?
疑問が湧きますが、発表されている範囲でまとめてみました
賛否両論!
大学生にだけお金を渡してどう?専門学生は?
10万円だけ渡して改善するの?
働き場を提供したらいいのでは?
高校生はなにもないの?
大学に行きたかったのに行かなかった人もいるのでは?
線引きはどこでするの?
結構問題点が多い10万円給付金、30万円給付金と同じようになるのではないでしょうか?
全国の大学生の数
全国の大学生の数は
総務省の統計では約300万人います
困窮する大学生・大学院生50万人に現金給付するという基準がでてきます
300万人いる大学生のうち50万人には10万円が入るかもしれません
この数字の根拠を教えて貰いたいものですね
どのように基準が決められていくのかが今後の注目点です
全国の大学生と短期大学生の数(万人)
短期大学 119,035 大学 2,909,159
大学生の年間の学費っていくら?
大学生を続けるには学費以外にも生活費がかかりますが
学費は近年上がり続けています
国立大学の学費(年間) 約50万円~60万円
私立大学の学費(年間) 約70万円~80万円
理系私立大学の学費(年間) 約90万円~110万円
と10万円で苦境にたっている学生を助けることができるとは
思えないですね
私立大学への補助金が年間3166億円
国から大学には補助金が年間3166億円渡されています
もちろん、返さなくていいお金ですね
こういった補助金などで私立大学は運営されています
こういった時期だからこそ、学費を抑えることができないものでしょうか
ネットの反応
困窮大学生ら50万人に10万円 公明要請、文科相前向き (共同通信) – LINE NEWS https://t.co/VZWAeu8PW0 #linenews @news_line_meより
— Kiyoshi #山梨ブロガー #団結しましょう!! (@GrapeHP) May 8, 2020
奨学金を無くしてあげてください。できるはずや🍀あと、消費税もなくしてください。それだけで、国民の負担がかなり楽になる。これはやらなければいけない。#安倍はやめろ #消費税廃止
困窮大学生ら50万人に10万円 公明要請、文科相前向き https://t.co/wDFxm8irQr #スマートニュース
— バタバタ (@EzwQwe23as5) May 8, 2020
バイト一切したことないしする気もないけど大学生だから10万円くれ。
— しゅり (@syuriKR) May 8, 2020
おれ、10万円もらったら打ちにいくんだ・・。
なんて最後に行ったのは大学生の時に友だちに連れてってもらった一回こっきりなんですけどねw 必ず勝てるなら行きます(笑´∀`) pic.twitter.com/HXAMUqQ9qT
— 復活のぶーやん (@9FSj1WXS8J8Vi9e) May 8, 2020
困窮大学生ら50万人に10万円 公明要請、文科相前向き | 2020/5/8 – 共同通信 https://t.co/S9CiXWcQHG おいおい無能なのか?ただでかね渡すんじゃなくて、働く場を作るんだよ。木を見ながら森を作れるんだよ。
— maco (@maco_snow) May 8, 2020
困窮している大学生に10万円給付
“困窮している”…?
変な線引きすると批判の声が生まれるから30万円給付の件も全国民に給付に変わったのにまーた同じことしてどうするの笑笑
— すがわゆうき (@yuukis10071) May 8, 2020
幼児〜中学生には育児手当てで1万円給付金があって、大学生、大学院生には10万円給付金がプラスされるけど、高校生は何もないのですか?高校生には給付金ってないんですか?
なんだこの除外された高校生って。 https://t.co/cj1LwNiDi9— ふふふ@Tokyo (@fky8a) May 8, 2020
大学生と大学院生だけですか?
専門学生は対象外ですか?
困窮大学生ら50万人に10万円 公明要請、文科相前向き (共同通信) – LINE NEWS https://t.co/vz5gddu5UU #linenews via @news_line_me
— みゆ (@nino617miyu38) May 8, 2020
良いんだけど…
大学生や大学院生らなら、本人もしくは世帯主が10万円給付の申請するんじゃないの?!
別枠?!プラス10万円?!
ようわからん💦💦 https://t.co/DgHNG5jb8h— sasaki (@sasaki18712686) May 8, 2020
「新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済的に困窮している大学生や大学院生ら約50万人に対し、1人当たり10万円の現金を給付するよう要望。萩生田氏は「思いは同じだ。早急に対応したい」と応じた。」
支援は喜ばしいですが、これでは全く足りていないことはわかっているのでしょうか… https://t.co/5w9SQuuxA7
— FREE 高等教育無償化プロジェクト (@FREE20180913) May 8, 2020
【悲報】橋下徹さん 「生活保護の人は10万円給付を辞退して下さい、大学生やアルバイトの人に渡します」 https://t.co/EGfOsX8j7m
— たろそく (@tarowy1985) May 8, 2020
お金がなくて大学に行けなかった人もいると思う。
大学生、大学院生だけに給付は平等ではない。
奨学金のようにして、何年後かには返金してもらうのが良いと思う。困窮学生へ現金給付検討 「10万円」公明要望に萩生田文科相:時事ドットコム https://t.co/qGmG0ndYsD
— りょうじ182 (@ryoji1824070) May 8, 2020
待て!それは公明の罠だ。そんな事は無理だ RT @jijicom 萩生田光一文部科学相は8日、公明党の斉藤鉄夫幹事長らと文科省で会談しました。斉藤氏らは、経済的に困窮している大学生や大学院生ら約50万人に対し、1人10万円の現金給付を実施するよう要望。萩生田氏は「思いは同じだ。早急に対応したい」
— ゆきおぼっと(月曜日が君のもとに!!) (@yukiobot) May 8, 2020