アベノマスクが届く前に
薬局でマスクを定価で購入できるようになってきたようです
となるとアベノマスクの行方はどうなるのでしょうか?
アベノマスク 1枚 200円
薬局の価格 1枚 30円~60円
ネットの反応
いやマスクバブル崩壊はナイスプレーだろ。アホかw https://t.co/v308JY3xwV
— たろ@海外放浪4年目バリでロックダウン喰らいながら環境メディア運営している人 (@Taro_around) May 10, 2020
いやマスクバブル崩壊はナイスプレーだろ。アホかw https://t.co/v308JY3xwV
— たろ@海外放浪4年目バリでロックダウン喰らいながら環境メディア運営している人 (@Taro_around) May 10, 2020
マスクバブル崩壊って(´・ω・`;)
元々マスクは安かったのよ??
正常な値段に戻りつつあるだけでしょうに( ̄▽ ̄;)— つるんママ(緋倉たぬ)@ドジたぬき(愛狸) (@tanu0625) May 10, 2020
未だに、政府の未配布布マスク(通称アベノマスク)のおかげでマスクバブル崩壊したって言ってるアカウントは現状把握能力がゼロか自分以外の周囲に興味がないかのいずれかだと思う。
— め め ん と 森 ™ (@iphiko_ezul) May 10, 2020
マスクバブル崩壊ってめちゃ良いことじゃない。結局備蓄マスクあったからバカ高いマスクを1枚も買わなくて済んだぞー!マスクの値段が通常に戻ったらまた減った分の備蓄マスク補充せにゃな。今後は多少安くても中国製とかのマスクは買わない。日本製のマスクのみを備蓄対象としよーっと思っている。
— 占い好きネコ@備蓄ガチ勢 (@uranaisukineko1) May 10, 2020
GW入った辺りからマスク買えるなーと思ってたけどバブル崩壊してたのね。アベノマスクとは何だったのか、まだ来てないし送り返していいよね😅
— kurohina (@9ro170412) May 10, 2020
胡散臭い記事と思ったら週刊朝日だった。
中国韓国バイヤー絡みのマスクなんか安くなっても数に入らないですよ。
政府配布マスクより、布マスク使用が広がってきた感じですね。マスクバブル崩壊! 4大スポットではついに50枚入りで千円台も アベノマスク配布はたった4% https://t.co/nUh70BgYqQ
— TAT卿 (@tatkyou) May 10, 2020
遂に甲府市内のスーパーでもマスクが普通に大量販売されるようになってきた。
(50枚で2,990円)東京同様に地方都市でもマスクバブル崩壊。 pic.twitter.com/wdASHh3tsJ
— べーやー (@Bee_Yaah) May 9, 2020
#GotNewscom
マスクバブル崩壊!https://t.co/xkOWY4IJlo
マスクバブル崩壊! 4大スポットではついに50枚入りで千円台も アベノマスク配布はたった4%高値バブルがはじけ、コンビニなどにも出始めたマスク。なかでも、今最も大量にマスクが売られているという「4大マスクスポット」と呼ば・・・
— GotNews com (@GotNewscom) May 10, 2020
マスクバブル崩壊! 4大スポットではついに50枚入りで千円台も… https://t.co/wBkUbJvNQS
— ルック (@look_pome) May 10, 2020
元職場の縫製工場でも、マスクやら何やらのコロナウイルス対策の品を縫う事になったそうだ。
元々の服の縫製の仕事が無くなったからだそうだ。
服飾費は不景気になると一番削られるんだから仕方ないね。
ワタクシが就職してすぐにバブル崩壊になって、その時も大変だったわ。仕事あるだけ幸せだよ。
— 藍馨(ランカ)@食事制限中(貧乏で) (@gen_gera_gen201) May 8, 2020