安倍政権の凶暴さがはっきりしたような
動きです
#検察庁法改正に抗議します
から「与党の理事に強行採決なら退席する旨伝えました」
私、国家公務員法等改正案を審議している衆議院内閣委員です。今、一部委員退席のため休憩中です。検察庁法の改正案は争点があり国民のコンセンサスは形成されていません。国会は言論の府であり審議を尽くすことが重要であり強行採決は自殺行為です。与党の理事に強行採決なら退席する旨伝えました。
— 泉田 裕彦 (@IzumidaHirohiko) May 13, 2020
とした泉田裕彦衆院議員を内閣委員会からはずしたそうです
「強行採決をすべきでない。」との声が届くのかわかりませんが、内閣委員をはずされることになりました。
— 泉田 裕彦 (@IzumidaHirohiko) May 13, 2020
内閣委員会とは
衆院議員のなかに常に開催されている委員会
自民党の森山裕国対委員長は
『委員の差し替えはしょっちゅうある』
としているそうですね
安倍政権は思いのほか強権な政権のようですね
ネットの反応
衆院内閣委員会の自民党の委員となっていた泉田裕彦議員ですが、強行採決の際は退席する旨を与党の理事に伝えたところ、委員を交代に。衆院内閣委員会は委員長・理事含め40名、うち与党は27名です。それは交代させられるでしょうけれども、党の方針に反しても審議を尽くそうという姿勢は見事です。 https://t.co/i3QH5kPsZX
— 小村大樹 (@komutai) May 13, 2020
「強行採決は自殺行為」と言った自民の泉田裕彦議員。与党は、即座に、風を切るように、スピード感を持って、内閣委員から泉田氏を除外した。
今国会で見たことのない素早さだ!
私欲、保身のためなら動けるが、国民のためなら足踏みという事か!#安倍晋三に抗議します#検察庁法改正案に抗議します
— 風来坊💫 (@hu_raibou) May 13, 2020
泉田裕彦議員に拍手👏👏👏👏
この事実が安倍一強の政権正体‼️ https://t.co/H15UQDP6DV— オレンジユウコ (@0501yy06) May 13, 2020
泉田裕彦議員、覚えました!キーマンになりそう!
— Digdaaan (@digdaaan) May 13, 2020
泉田裕彦議員は新潟県知事時代に「東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の再稼働には賛成ですか?反対ですか?」とストレートに質問されても「それ以前に東京電力からの地震津波に対しての安全対策が示されてからの問題」という趣旨の言い方を繰り返し、再稼働の是非については絶対に言わなかったんだよねぇ
— ゆ み り ん (@takinoyumikorin) May 13, 2020
泉田裕彦議員外されていますね。懲罰検討って何?#検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正に抗議します#人事介入断固反対 #検察庁法改正案廃案 https://t.co/WbT7REufrK
— ななしのざっそう (@nanasinozassou) May 13, 2020