検察官定年法案はやはり危険な法案だったようです
松尾邦弘元検事総長や検察OB14人が法案改正で
『検察組織を弱体化して時の政権の意のままに動く組織に改変させようとする動きで看過できない』
と森雅子法相に意見書を提出したそうです
元法務祥官房長 堀田力さん
「黒川君は優秀な検察官ですが、黒川君でなければ適切な指揮ができないような事件はありえません」ー閣議決定で黒川氏を続投させ、しかもその理由を明かせない安倍首相は、記事を読んだのだろうか。
堀田力さん、高校の大先輩でもある。#検察庁法改正の強行採決に反対しますhttps://t.co/wjnSju3Jiq— 山添 拓 (@pioneertaku84) May 14, 2020
検察庁法改正に反対
与党の政治家の不正を追及させないための法改正としか考えられない
黒川君は優秀な検察官ですが、彼でなければ指揮ができないような事件はあり得ない
定年延長を受け入れた黒川君の責任は大きいし、それを認めた現総長も自ら辞職すべきです
と語っています。
堀田 力さんは黒川検事長の大先輩になりますので、黒川君づけされています
検察OBから見ても今の検察と安倍政権がズブズブの関係に
陥っている可能性は高いようですね
安倍総理をルイ14世のようだと批判

令和2年5月15日
元仙台高検検事長・平田胤明(たねあき)
元法務省官房長・堀田力
元東京高検検事長・村山弘義
元大阪高検検事長・杉原弘泰
元最高検検事・土屋守
同・清水勇男
同・久保裕
同・五十嵐紀男
元検事総長・松尾邦弘
元最高検公判部長・本江威憙(ほんごうたけよし)
元最高検検事・町田幸雄
同・池田茂穂
同・加藤康栄
同・吉田博視
(本意見書とりまとめ担当・文責)清水勇男
ネットの反応
朝日の社説かなんかかと思ったら元検事総長ら検察OBじゃないか。これはすごい。>RT
— ぐでじゅん🍳 (@jewelbean_jp) May 15, 2020
元検事総長の反対声明が凄い。
世界広しといえども元、国の高官に絶対君主であったルイ14世の「朕は国家なり」という言葉を引用して非難される首相は他にはいないだろう。大きな一石になるのではないか?— 太郎冠者 (@48eJWFgoF59Karq) May 15, 2020
元検事総長だろうが、元事務次官だろうが、辞めればただの人。朝日新聞と枝野代表が持ち上げ過ぎ位持ち上げる時点で糞行動です。良い法案は成立します。黒川検事長も検事総長に就任します。悪い所は何も無いのですから。糞パヨクが糞理由つけて騒いでいるだけです。
— こチチくん (@2vV2KIrIcez4jad) May 15, 2020
あれを答弁というなら、元検察庁検事総長らの意見書をよく読んで法務大臣としての誇りをもって、きちんとお答えしなおしてください。
— あられ (@keinaggy) May 15, 2020
元検事総長ら 検察庁法改正案に反対の意見書提出 極めて異例 | NHKニュース https://t.co/JlF7wI9nXN
— 永島綾乃 (@nagashimaayano) May 15, 2020
「検察の人事に政治権力が介入することを正当化するものだ」/元検事総長ら 検察庁法改正案に反対の意見書提出 極めて異例 | NHKニュース https://t.co/QUykYrVgMT
— T.Hibi (@KaffeeBitte) May 15, 2020
なんとわかりやすく熱のこもった宣言だろう。
元検事総長、元最高裁検事の魂の意見書。国民全員必読!!https://t.co/G6OA2JfMsG— kaz (@kazuiha) May 15, 2020
元検事総長等による検察庁法改正に反対する意見書の全文。非常に勉強になった。https://t.co/c5CCNlTpex
— 塚田智宏 (@chihirotsukada) May 15, 2020
松尾邦弘・元検事総長ら検察OBによる法務省あて意見書
法務大臣 森まさこ殿
【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿https://t.co/iqvxQPXaMV#検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正に抗議します#検察庁法改正の強行採決に反対します— りすけのやしゃご(米軍と原発を追い出せ) (@risukenoyashago) May 15, 2020
元検事総長らが法務省に出した意見書、長いけど読むべきものでした。読まれてほしい。内閣だけで法律解釈を変えちゃった安倍晋三氏を“ルイ14世を彷彿とさせる”というくだり、まさに。最後のほうは忸怩たる熱い思いが伝わってきます。https://t.co/148t2wlVW7 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
— 白央篤司 (@hakuo416) May 15, 2020
検察庁法改正に反対する松尾邦弘・元検事総長(77)ら検察OBが15日、法務省に提出した意見書の全文が読めます。
#検察庁法改正案の強行採決に反対しますhttps://t.co/m6thON3DeT— zorome777 (@zorome777) May 15, 2020
検察庁法改正案が通ったところで、志高き検事の皆さんが時の政権に擦り寄る訳ねーだろ!。
って思ってたけど、元検事総長の方も反対意見書提出するのね…。 https://t.co/IW3YGngI7O— すぎ乃ゆ (@suginoyu1933) May 15, 2020
あら素敵。
元検事総長らが反対意見書 提出へ|TBS NEWS https://t.co/LkBjqKvRIp
— ::ruiiiiiiii:: (@ruiiiiiiii) May 15, 2020
ぽんぽこのおじいちゃん達を彷彿とさせるかっこよさ
松尾邦弘・元検事総長(77)ら検察OBが15日、政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案に反対する意見書を法務省に提出した。#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/lKd5VhDVvo
— けっこう子 (@atsuko6ay) May 15, 2020
議事堂前、官邸前、ネット、テレビ、ラジオ、日弁連、元検事総長有志連。その他にもたくさん疑義を唱える声が上がっています。この声を封殺するなら、日本の民主主義は永遠に死に絶えます。為政者としての矜持をいま一度。#検察庁法改正の強行採決に抗議します
— りんた@肉球新党 (@TamaRinta) May 15, 2020
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
元検事総長らの意見書を受け森法務大臣はどんなコメントをするだろうか?法務官僚へ
お前ら誰に対して原稿書くのか分かってますか森法務大臣へ
なめたことをいうなよ安倍総理へ
法曹と国民を敵にまわす勇気ありますか? pic.twitter.com/drDaYDZPnz— アクセル改 (@D6NLHWlZJwC4dtX) May 15, 2020
後藤祐一議員「松尾元検事総長らが反対意見書を法務省に提出。法相としてコメントを」
森法相「仮定の質問には答えられない」
↑
まだ反対意見書を受け取ってないので、受け取ったらという仮定の質問には答えられないと。事程左様に幼稚極まりない大臣。ふぅ 心底情けない😩https://t.co/AeiuC1aLBy— 盛田隆二🍶Morita Ryuji (@product1954) May 15, 2020
松尾元検事総長の天下り先。天下り規制を進めたのは安倍政権。
旭硝子取締役、トヨタ自動車監査役、日本取引所グループ取締役、ブラザー工業監査役、テレビ東京ホールディングス監査役、損害保険ジャパン監査役、三井物産監査役、セブン銀行監査役、小松製作所監査役、エイベックス法律顧問
— ちょいくま (@choikuma3) May 15, 2020
弁護士や裁判官、元検事総長らが反対意見表明を始めたからには、黒川さんはもう法曹界では生きていけないのでは。安倍シンパとしてしか生きる道はない。ある意味、めちゃめちゃミジメやな。
— 扇田梨絵子 (@erihiru) May 15, 2020
今日、長年我が国の治安を守ってきた元検事総長と元最高検事長ら多数の検察庁OBの皆さん方が「検察庁法改正案」に反対の「のろし」を上げたことは国民の1人として看過できない。国民生活にとって、この法案の必要性があるとは感じない。恣意的等々の言葉が出るような法案は廃案にした方が良いと思う
— 河野信一 (@lvfyt9sDCi9etIs) May 15, 2020
安倍晋三に対峙する検事の方々には励みになるお言葉。一市民ですが、団結せねばと思います。 「日本の刑事司法が崩壊しかねない」元検事総長ら、検察庁法改正案に反対する意見書を提出 https://t.co/CrXjQ6KlSC
— 夢見 (@3SHPGQh0UYBxKXE) May 15, 2020
元検事総長の反対声明が凄い。
世界広しといえども元、国の高官に絶対君主であったルイ14世の「朕は国家なり」という言葉を引用して非難される首相は他にはいないだろう。大きな一石になるのではないか?https://t.co/2XZo5Sa0lc— 太郎冠者 (@48eJWFgoF59Karq) May 15, 2020
元検事総長の人とかも意見だしでるのかぁ#検察庁法改正案の強行採決に反対します
— くろ。(反核、平和になぁれ) (@kilik47) May 15, 2020
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 元検事総長が意見書を提出してる時点でこの改正案がどれだけ無茶苦茶なのか…賛成とか反対以前の問題。
— ヨイトマケ (@kaisan21220673) May 15, 2020
元検事総長ら検察OBが意見書を提出。定年延長改正案に反対。
「今回の法改正は政権の意に沿わない検察の動きを封じ込め、検察の力をそぐことを意図している」「正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない」
法律のプロもネットと同じ意見だね👍😼#検察庁法改正案の強行採決に反対します pic.twitter.com/WBWw7YQn6M— Siam Cat_036 (@SiamCat3) May 15, 2020