新型コロナウィルスの特集でビートたけしのTVタックルで
またもや、元厚生省医系技官の木村もりよ氏が登場
言っていることが支離滅裂
この人はテレビには出さない方がいいのでは
『今のうちに新型コロナウィルスにかかっていたほうがいいんです』
冬場に感染者が増えるので、今のうちに抗体を持っている人を増やさないと
医療崩壊が起きるから、感染したほうがいいと言い切る爆弾発言
いろいろな専門家がテレビでコメントを行っていますが、感染をすすめる専門家は今までもこれからもいないでしょう
『老人は外にはでるな』
高齢者は外に出るときは覚悟をしてでてくれということです。
経済を回すことの方が重要で、高齢者の命はあまり重要ではないという言い分でした
研究者も行き過ぎると、とんでもない発言をするのだとびっくりさせられます
木村もりよ、何を主張しているのか意味不明。元厚労省医系技官だ
初期の頃、PCR検査を増やす必要ない、医療崩壊につながると主張していた。今度は、緊急事態宣言はやめて自由にしろと言う。賛成できる主張もある。しかし、厚労省医系技官がこの程度だとすると政治を期待してはいけないことがわかった。 pic.twitter.com/byhLG28SXX— 早川光春 (@mitsu2020) May 3, 2020
この木村もりよって奴、好き勝手言い過ぎやろw
ずっとヘラヘラしてんじゃねぇよ経済を優先しろ?
今のうちにコロナにかかっておいた方がいい?お前介護現場の苦労知らねぇだろ。
万が一の場合は責任取れんのか? pic.twitter.com/8EOCp03pua— 紅のMiXE⚡@うさぎ系メタラー (@Metal_Killer009) June 14, 2020
元厚生労働省医系技官ってことは
医療職なんだよね!?木村もりよって人
仕事がなくなってるCAとかが
介護職の手伝いすればいいとか言ってて
介護の世界舐めてる介護がどれだけ大変で専門的か分かってないの!??
普通の人が出来るわけないのに。#TVタックル— Saaae (@love_allday_kaz) June 14, 2020
ネットでも批判的なコメントであふれていました
木村もりよ氏は
新型コロナウィルス感染症で第一波、第二波といまえに、私たちは、ほとんどなにも分かっていない事を認識すべきだと思う。
— kimuramoriyo (@kimuramoriyo) June 13, 2020
昨日に新型コロナウィルスはなにもわかっていないというツイートをしています
わかっていない病気にかかったほうがいいというのはどういうことになるのでしょうか
専門家でもなんでもないような方のテレビ出演は止めておいた方がいいのではないでしょうか?