グルメ

問題発言のれいわ新撰組大西つねき氏の経歴は

やはりジャニーズ事務所ともめていた手越裕也、新会社を作りゆーちゅばーとして活動へ?

東京都知事選挙で山本太郎氏の命の大事さの訴えていたれいわ新撰組から全く別の意見が飛び出しています

 

大西つねき氏です

 

大西つねき氏は『命、選別しないと駄目だと思いますよ』

 

とはっきりと言い切っています

 

大西つねき氏はどのような人物なのでしょうか?

 

大西つねき氏の経歴

 

この投稿をInstagramで見る

 

大西つねき(@tsune0024)がシェアした投稿

本名

大西恒樹(おおにしつねき)

生年月日

1964年2月29日(56歳)

出身

東京都荒川区

仕事

経済思想家

政治団体「フェア党」代表

IT会社社長

 

1975年   荒川区立第三瑞光小学校卒業

1978年   私立巣鴨中学・高校

1982年   上智大学外国語学部英語学科(在学中にシアトル大学へ奨学金留学)

1986年   J.P.モルガン銀行資金部為替ディーラー

1991年   バンカース・トラスト銀行資金運用部ディーラー

1996年   株式会社インフォマニア代表取締役

2011年   政治団体設立

2015年   フェア党に名称変更

2017年   衆議院議員選挙出馬

総理大臣の目指しておられる野望が感じられますね

 

野望を掴むためにも、山本太郎氏に近寄ってきた感がありますね

 

れいわ新撰組だけどフェア党?

れいわ新撰組から時期参議議員に出馬予定ですが、結構山本太郎批判が凄いです

 

2017年に神奈川8区から衆議院議員に出馬したがほぼ惨敗

 

江田 憲司      119,280

三谷 英弘(自民)  74,119

加藤 リカ(共産党) 21,241

大西 恒樹(諸派)  5,518

 

と惨敗しています

 

れいわ新撰組に入ってきた理由がなんとなくわかる感じですね

 

外資のディラーを何年もやっているなかれいわ新撰組とは考え方が違うのかもしれませんね

 

 

大西つねき氏の問題発言とは

 

人の生き死にを政治が判断するというかなり、驕った考え方です

 

れいわ新選組の中にはこのような人物もいるんですね

 

『高齢者は死ぬ確率がそもそも高いし』

『その話しましょうか』

『どこまで高齢者を長生きさせるのか我々もそろそろ真剣に考える必要があります』

『なんでかというと今、介護の分野でも医療の分野でも人口比率でおかしくなっている中、特に上の方の世代が多くなっている中、高齢者を死なせてはいけないという政策をとっていると、お金のはなしではなくて、もちろん医療費などお金はかかるんでしょうけど、高齢者をちょっと長生きさせるために若者の時間を使うのか真剣に議論する必要があります

『こういう話は政治家は怖くてできないとおもうんですよ』

『命の選別をするのかというでしょ』

命は選別しないといけないです

『はっきりいいますけど』

『その選択が政治なんです』

『選択しないでみんなにいいことばかり言っていても、多分無理なんです』

『そういうことも含めて、順番として選択するならばもちろん高齢の方からいってもらうしかありません

 

流石、長い間外資系で働いていただけあって、あまり人の気持ちを考えない合理主義者のようです

 

ネットの反応

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です