有名人

辛坊治郎の国籍・家族・年収・YouTubeの収益は

辛坊治郎の国籍・家族・年収・YouTubeの収益は

関西ローカルの読売テレビを退社後も仕事のオファーがあり、レギュラー番組5本(そこまで言うか・ずばりどうよ)のラジオ・(ウェークアップ!ぷらす・そこまで言って委員会NP)などで大忙しです

2021年レギュラー番組である『ウェークアップ!ぷらす』『そこまで言って委員会NP』などのキャスター業を降板して旅行系YouTubeを中心に活動する予定だそうです

 

フリーになってテレビ世界から消える人が多い中、64歳の辛坊治郎氏がなぜ仕事があるのか気になって調べてみました

辛坊治郎氏の経歴

 

この投稿をInstagramで見る

 

@tortoise_28545がシェアした投稿

本名   辛坊治郎(ハニワおじさん)

出身地  鳥取県米子市(育ちは埼玉県入間市)

生年月日 1956年4月11日

血液型  AB型

出身校  早稲田大学法学部卒業

出身企業 読売テレビ(読売テレビ報道局解説委員長)

現在   芦屋大学客員教授大阪総合研究所・ニュースキャスター

 

どこに住んでいる?

辛坊治郎氏は大阪府枚方市での目撃談が多くお住まいになられている可能性も高いのではないでしょうか?

くずは周辺のいろんな場所で出逢いました。樟葉駅のホームや、辛坊さん自身がランニング中に船橋川の周辺や、極楽湯でも一度見かけました。いつもやさしそうな感じでした。
樟葉駅の構内で見かけました。通りすがりのおじさんが一生懸命に話しかけているのを丁寧に頷いて聞いておられました。テレビで見るより意外と背が高いんだなぁ、と思いました

出典;枚方通信

山ごもりのために京都府亀岡市の茨木台に別荘を購入されています

 

辛坊治郎氏は国籍は、韓国と関係は?

ネットでは韓国籍?

というような書き込みが非常に多いですが、大阪岸和田市の出身で学生時代は埼玉でされたそうです

また、父親が自衛官ということは有名な話で、外国籍の自衛官は一人もいませんのでおそらくデマではないかと思います

【辛坊】の【辛】が大陸系の文字に見えたのが原因ではないでしょうか?

 

年収は・YouTube儲かっているの

レギュラー番組(テレビ4本・ラジオ3本)2020年11月現在

  • テレビ平均1本100万円×4本×4週×12か月 = 1億9200万円
  • ラジオ平均1本10万円×4本×4週×12か月  = 1920万円

個人事務所で事務所経費もかかりますので、手取りはわかりませんが1億円前後はあるのではないでしょうか?

 

YouTubeは儲かっている?

YouTubeは意外と単価が低いのであまり儲かっていないようです

  • 再生回数  759万回
  • ちゃんねる登録者数  5万6000人

 

年間50万円弱程度のようですね

決して儲かっていないようです

 

旅行系ユーチューバーとして

テレビ各番組の降板を3月中する予定ということです

フリーでも最も成功したと言ってもいいでしょう

ご自身のタイミングで人生を歩まれているようですね

 

辛坊治郎氏の家族は

家族は奥様とお子さんが3人(たろうさん、ひびきさん、じんさん)です

テレビに出演されておられ非常に綺麗な奥様です

奥様のお名前は香さんで辛坊治郎氏からは『妻には頭があがらないとおしゃられています』

奥様はFMひらかたのDJをやっておられています(FMひらかた西岡香

非常にいい家庭を築かれているようですね

 

枚方市議会・大阪府知事選も

枚方市議会選・大阪府知事選も出馬予定だったが、辞退されています

読売テレビ退職後に枚方市議選に出馬予定でしたが、出演番組が好調だったために出馬を取りやめられています

また、大阪都構想の大阪知事選挙にも出馬が報道されていましたが取りやめられています

 

56歳の時に十二指腸がんの摘出

2014年に人間ドックを受診してオプションで勧められた内視鏡検査を受診してガンが発見され、翌年十二指腸がんの摘出手術を受けています

 

人間ドックも太平洋横断を挑むために受けたようです

太平洋横断で死ぬ思いして批判も多く受けましたが、結果的にはガンを発見できたということになります

 

ヨット事故

辛坊治郎氏57歳の時に太平洋横断を目の不自由なセーラー・岩本光弘さんと出港されていています

2013年6月21日 ヨットが浸水したために救命ボートからSOS

日本から1200キロも離れた太平洋での救出は非常に大変だったようです

日本沿岸の救助であれば民間での救助がメインになりますので費用もかかりますが、辛坊氏の場合は国費で海上自衛隊が救助をされています

 

24時間テレビとブログの破棄

ご本人は否定されていますが、24時間テレビでの放映に合わせて無理な太平洋横断をしたのではないのかという疑問が起こりました

また、航海日誌でもあるブログを破棄されており、隠ぺい工作ではないのということも言われました

 

救助費用が1,000万円とも

遭難場所が日本より1200キロも離れた太平洋上の悪天候の遭難だったために救助には相当の費用がかかったようです

  • 自衛隊 計4機の出動
  • 燃料費 数百万円

ネット上でも

自己責任はどうした?
自衛隊の批判はもう出来ないな

と非常に話題になりました

 

2021年4月以降に再挑戦

65歳までにやりたいことをすべてやるということで、アメリカ横断をヨットでやることを宣言されています

『税金を使って救助されたのに再度挑戦するのですか』という記者の質問に皆様の税金で助けてもらいました。

だから再度挑戦できますという独特の表現でお答えになられています

 

辛坊治郎氏『怖い一面も』

パワハラ事件を週刊文春に書かれたこともあります

2020年1月16日に『深層NEWS』の番組終わりに、日本テレビの玄関の車寄せで日本テレビの女性と口論になり

女性を壁ドンの恰好で『お前なんかいつでも飛ばせる』と言ったとか言わなかったとかいう話もあります

女性は社内のコンプライアンス部署に相談に行ったそうです

 

京都大学西浦教授を素人扱い

新型コロナウィルスの感染拡大の試算を行った西浦教授に自身が司会を行っている日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・午前8時)で「どこまで信じるかは、ともかくとして、こういう数字をいわゆる専門家と称する人が出してくると政治的に何をしたらいいのかってものすごい難しくなりますよね」と発言されています

 

京大教授捕まえて『専門家と称する人』って‥。 こいつは何様だよ。
辛坊治郎氏、少し前まで、スウェーデン方式を採用して、たくさん感染させ免疫をつけさせろと言ってたが、スウェーデンは政策の失敗を認めて国のトップが謝罪。 この人の考えは「コロナ茶番」レベル。 ええ加減な発言をテレビで繰り返すのは本当にやめてほしい。

 

辛坊治郎氏は新型コロナウィルスより経済という信念があるようです

元々から発言はご自身の意見をはっきりという方でしたが、フリーになってからは更に意見が偏ってきているようですね

 

まとめ

読売テレビ時代から第一線で活躍し続ける辛坊氏は知名度も収入も桁違いです

これだけ稼いでおられたら奥様も大満足でしょう

今後の辛坊氏に目が離せません

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です